
Bella Terraの道を挟んで向かいにあるOld World Villageはドイツ村になっています!

結構ちゃんとした村になっているようです。
以前来た事があるような気がするのですが、よく覚えていません。

建物も雰囲気がありました。
誰か本当に住んでいるような気配もしました。
(住んでるのかな??)
でも平日の昼間はご覧の通り、がら〜んとしていました。
週末やオクトーバーフェストのときは駐車場が見つけられないくらい混むみたいです。

レストランに行ってみました。

古い山小屋みたいな感じのつくりです。

パンは無料でついてきます。
サワードウっぽい感じ。

やっぱりビールで乾杯でしょう!
ドイツのビールがたくさんあったけど、どれがいいかわからなかったので、店員さんおすすめにしました。
ラージサイズで9ドル。

ソーセージ&プレッツェルコンボ(スモール)13ドルにはスモールプレッツェルがついてきます。
トマトクリームチーズも美味しかったです!
これでスモールだったら、ラージはどれだけ大きいのでしょうね??
2人でわけてちょうどいい大きさでした。
焼き立てのあっつあつで、もちもちでした。

ソーセージは小さめのが3つ選べます。これもどれを選べばいいのかわからなかったので、店員さんのおすすめで。
ザワークラウトもたっぷりついてきました。
ここのザワークラウトにはベーコンが入っていました。
ビールのおつまみにも、ぴったりですね。

こちらは、ソーセージ(1種類)、Schnitzel、そして2種類のサイドのセットメニュー(18ドル)。
ソーセージは一番人気というSmoked IPA Bratwurstにしました。
Schnitzelは、日本でいう「カツ」です。パン粉をまぶしてあげたもの。
Schnitzelのメニュー欄から好きなものを選んでいいということだったので、マッシュルームソースがかかった豚のカツにしました。カツは、何かしらソースがかかっているほうがおいしいと思います^^
2種類のサイドは、
・ポテトパンケーキ
かりかりさくさくでとっても美味しかったです!
・Spaetzle
まるでマカロニチーズみたいな感じでした。おそらくチーズはかかっていないけど。。。弾力のあるパスタかニョッキみたいな感触で、美味しかったです。
他にもジャーマンポテトサラダ、ザワークラウト、ブレッドダンプリング、赤キャベツなどなど選べるようですが、TAEKOの選んだ2つはおすすめです!

レストランと併設してカフェ&マーケットコーナーもあります。


食後に見て回りました。普段見ないようなものがあって、楽しかったです。

これはキノコの山のぱくりみたい^^

ビールも種類豊富。

チョコレートも多いですね。

缶詰もドイツの方はよく食べるのでしょうか?!

こちらはベーカリーセクション。

ソーセージやお惣菜コーナーも。

ドイツのなにかのスポーツチームかしら??

9〜10月はオクトーバーフェストもやっているそうです。
また秋に戻ってこなくちゃね。とっても楽しいそうですよ。

こちらは名物おばさんがやっているApple Strudelのお店。
ただ、閉まっていました。
中をのぞいてみると、お菓子はたくさんあったので、たまたまいなかったのかな。
すべてのものが放置状態で、もぬけの殻でした^^残念。

アンティーク屋さんもちらほらありました。

ホテルもあるそうです。
あとは、
・バーガー屋さん
・クレープ屋さん
・サンドイッチ屋さん
・コーヒーハウス
もありました。
平日はどこもがらがらといった感じでした。あ、でもコーヒーハウスは結構人がいたな。

TAEKOの買ったものはこちら。
どのチョコもウェハースも美味しかったです^^
特にグレープフルーツホワイトチョコが気に入りました。
Old World Village
オールドワールドビレッジ
7561 Center Ave
Huntington Beach, CA 92647
(714) 898-3033
ウェブサイト
Hours:
Mon-Fri 11:00 am - 9:00 pm
Sat-Sun 10:00 am - 9:00 pm |